2025.04.10
新発売シャンプー成分説明公開!
2025年4月新発売のレイラ モイストリペアシャンプーと、レイラ ソフトスムースシャンプーの成分説明をまとめました。
ぜひご覧ください。

●成分説明(全成分)
記号説明
◎両方に配合
☆モイストリペアに配合
◆ソフトスムースに配合
<洗浄剤及び増粘・増泡剤等> | ||
---|---|---|
ココイルグルタミン酸TEA | アミノ酸系洗浄剤。なめらかな泡、しっとりした仕上り。ココナッツ由来。 | ◎ |
PPG-2コカミド | 増粘・増泡剤。ココナッツ由来。 | ◆ |
ココイルアラニンNa | アミノ酸系洗浄剤。泡立ち良く、さっぱりした仕上がり。自然指数70%、自然由来指数100%。ココナッツ由来。 | ◎ |
ラウロイルメチルアラニンNa | アミノ酸系洗浄剤の中でも眼や肌に対してマイルドな洗浄成分 | ☆ |
ココアンホ酢酸Na | 両性界面活性剤。すすぎ時のきしみ低減。起泡力や洗浄力が優れ、皮膚や眼にやさしい。ココナッツ由来。 | ◎ |
ラウロイルヒドロキシエチル-β-アラニンNa | アミノ酸系洗浄剤。泡立ち良く、さっぱりした仕上がり。 | ◆ |
ラウラミドMIPA | 増粘・増泡剤。 | ◆ |
セテアレス-60ミリスチルグリコール | 増粘・増泡剤。 | ◎ |
トリイソステアリン酸PEG-160ソルビタン | 増粘剤 | ☆ |
シクロデキストリン | 自然由来成分。環状オリゴ糖。筒状の立体構造で、筒の内側は空洞になっているため、内側に入った物質を閉じ込めることができる。この作用を利用して、頭皮の脂などを包み込み、泡立ちを良くすることができる。 | ☆ |
キラヤ樹皮エキス | シャボンノキ樹皮由来。起泡。サポニンを多く含む。 | ☆ |
ムクロジ果皮エキス | ムクロジ果皮由来。起泡。サポニンを多く含む。 | ☆ |
PVP | 泡持続性補強 | ☆ |
記号説明
◎両方に配合
☆モイストリペアに配合
◆ソフトスムースに配合
<コンディショニング成分> | ||
---|---|---|
ココイル加水分解コラーゲンK | ココナッツ由来のヤシ油脂肪酸と魚由来コラーゲンからできている。なめらかさやツヤの向上。 | ◎ |
ポリクオタニウム-10 | 植物繊維から得られたセルロースをカチオン化したもの。 | ☆ |
グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド | グアーはインド原産の豆で、インドやパキスタンでは昔から食べている。 | ◆ |
記号説明
◎両方に配合
☆モイストリペアに配合
◆ソフトスムースに配合
<主に髪のための成分> | ||
---|---|---|
加水分解ケラチン(羊毛) | 人の毛髪とほぼ同じアミノ酸組成の羊毛(ニュージーランド産、契約した牧場の特定羊毛)由来の加水分解ケラチン。ケラチンは毛髪の主成分で、分子量が大きいものであるが、ケラチンを低分子化、安定化、水に溶けやすくしている。傷んだキューティクルの隙間まで入り込みダメージを補修。ツヤが出る。 | ☆ |
加水分解ケラチン(黒羊毛)(メラチン®トップ) | フランス産の黒羊毛を使用した加水分解ケラチン。加水分解ケラチン(羊毛)同様、ケラチンを低分子化、安定化、水に溶けやすくしている。メラニンが多く含まれているため、黒い色をしている。モイストリペアシャンプーの特徴的な色は主にこの色のため。毛髪に自然な輝きを取り戻します。 メラチン®トップはフランスKerat’innov(ケラチノーヴ社)の登録商標です。モイストリペアシャンプーはメラチン®トップを1.0%配合しています。 |
☆ |
PCA-Na | ピロリドンカルボン酸Na。すすぎ時のきしみ感低減(毛髪保護)。 | ☆ |
ジラウロイルグルタミン酸リシンNa | 天然の脂肪酸とアミノ酸を原料とする両親媒性化合物。植物由来。連用することで毛髪を補修します。 | ◆ |
ジヒドロキシプロピルアルギニンHCl | アルギニンとグリセリンからなる機能性アミノ酸誘導体。髪や頭皮にしっかり吸着し、洗い流した後も効果が持続するロングラスティング効果あり。 | ☆ |
フィチン酸 | コメヌカ由来成分。髪の痛みやごわつきを引き起こす水道水中の金属イオンやパーマやカラーで蓄積する金属イオンを取り除く。 | ☆ |
記号説明
◎両方に配合
☆モイストリペアに配合
◆ソフトスムースに配合
<頭皮のための成分> | ||
---|---|---|
グリチルリチン酸2K | 頭皮を健やかに保ち、フケ・かゆみを抑える | ☆ |
ピリドキシンHCl | ビタミンB6。頭皮をすこやかに保つ。 | ☆ |
サトウキビ液汁エキス | 皮膚コンディショニング。 | ☆ |
クオタニウム-51 | 感光素301。シャンプーの黄色はこれが入っているから。頭皮をすこやかに保つ。 | ◎ |
記号説明
◎両方に配合
☆モイストリペアに配合
◆ソフトスムースに配合
<その他の成分> | ||
---|---|---|
水 | 基剤 | ◎ |
イソペンチルジオール | 防腐助剤 | ◎ |
クエン酸 | pH調整剤 | ◆ |
クエン酸Na | pH調整剤 | ◆ |
BG | 溶剤 | ◎ |
エタノール | 溶剤 | ☆ |
カプリン酸グリセリル | 防腐効果 | ☆ |
ラウリン酸ポリグリセリル-2 | 防腐効果 | ☆ |
ラウリン酸ポリグリセリル-10 | 防腐効果 | ☆ |
フェノキシエタノール | 防腐剤 | ◎ |
安息香酸Na | 防腐剤 | ◎ |
ユーカリ葉油 | ユーカリ葉から得られた精油。着香。 | ◎ |
クスノキ葉油 | クスノキ葉から得られた精油。着香。 | ◎ |
マンダリンオレンジ果皮油 | マンダリンオレンジ果皮から得られた精油。着香。 | ◎ |
オレンジ油 | オレンジから得られた精油。着香。 | ◎ |
ベチベル根油 | ベチベルの根から得られた精油。着香。 | ◎ |
ユズ果皮油 | ユズ果皮から得られた精油。着香。 | ◎ |
香料 | グリーンフローラルの香りの香料。 | ◎ |