
レイラのシャンプー
開発の軌跡をみる

開発の軌跡をみる
はじまりは環境問題から
未来の地球への想いを馳せた
河川にやさしいシャンプーの誕生!
1960年代頃から洗浄剤による海や川の汚染が社会問題となり、環境の悪化を不安に思う人々の声を背景に開発をすすめ、1980年代に河川にやさしいシャンプーがレイラ化粧品から誕生しました。
海や川に流れても自然界の微生物により分解されて水と二酸化炭素にもどる“生分解性”の高い原料を選び、環境にも、頭皮にも髪にもやさしいシャンプーとして注目されました。
せっけんシャンプーのご要望もある中、レイラ化粧品では髪のpHに影響をあたえず、髪の成分でもあるアミノ酸でやさしく洗い上げる「アミノ酸系シャンプー」を選択。ラウリル系洗浄剤やラウレス系洗浄剤が主流だった当時、この「アミノ酸系シャンプー」の採用は、海や川の汚染問題へ一石を投じる、最先端の画期的な選択でした。
ドイツ語で「大地、地球」をあらわす「エルデ」のブランド名でエルデシャンプーとして発売。「リンスのいらないシャンプー」として人気を博しました。
「アミノ酸系シャンプー」としての
機能を追求
アミノ酸系のエルデシャンプーは「使っていて髪にハリ、コシがでた」「発売当初から使っていますが周りの人に褒められます」といった感想が多くよせられるようになり、“レイラといえばシャンプー”とレイラ化粧品で売り上げ上位を誇る代表的な製品へと成長しました。
環境に配慮した髪にやさしいシャンプーとして支持される中、『もっとさっぱりと洗いたい』『泡立ちが足りない』といったご意見を受けて、さらなる機能性の向上を追求。そしてついに、新たな次元へと進化した商品が誕生しました。



(つめ替) 400mℓ 2,400円(税込)
〈つめ替およそ1.3回分〉
ボトル別売400円(税込)中身別売

グリーンフローラルの香り
天然精油ブレンド
新鮮なリーフグリーンとみずみずしい
フルーティな香りにフローラルブーケや
天然精油を調和させたやすらぎの香り
「髪のダメージ補修」と
「頭皮ケア」を
同時にかなえる次世代の
進化系シャンプー

レイラ
モイストリペアシャンプーの
特長

モイストリペアシャンプーの
特長
レイラ モイストリペアシャンプーは、髪と頭皮をトータルでケアする先進的な成分を配合した次世代のシャンプーです。
羊毛由来の天然ケラチン※2や魚由来のコラーゲン※3が髪の内部に浸透し、ダメージで空洞化したキューティクルを集中的に補修。しなやかで艶のある髪に整えます。
さらに、フィチン酸が髪の傷みやごわつきの原因となる金属イオン(水道水に含まれる、またパーマ・カラーにより髪に蓄積する)のダメージから髪を守ります。
また、天然ケラチン※2やスカルプバランス成分※4が、フケやかゆみ、乾燥を防ぎ、頭皮を守りながら、髪の健康をサポート。頭皮環境を整えることで、すこやかな髪をはぐくむ土台を作り、洗うたびに髪の芯から美しく、うるおいのあるしなやかな髪へと導きます。

- ※2 加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解ケラチン(黒羊毛)
- ※3 ココイル加水分解コラーゲンK
- ※4 クオタニウム-51、ピリドキシンHCl
- ※5 加水分解ケラチン(黒羊毛)
- ※6 水道水中に含まれる、またパーマ・カラーにより髪に蓄積する金属イオン
毛髪補修・頭皮すこやか成分
<メラチン®トップ※5>
メラチン®トップが1.0%配合されているため、シャンプー液は黒色をしています。
(着色成分は入っていません)

メラチン®トップ
【加水分解ケラチン(黒羊毛)】
人の毛髪に近いアミノ酸組成の羊毛由来の加水分解ケラチン。ケラチンは毛髪の主成分で、そのままでは分子量が大きいが、低分子化、安定化させ、水に溶けやすくしている。現在まだ数少ない白髪ケア素材の一つ。メラニンが多く含まれているため、黒い色をしている。傷んだキューティクルの隙間まで入り込みダメージを補修。髪に自然なつや、輝きを取り戻す。頭皮にうるおいを与え、すこやかに保つ。

40年以上にわたるアミノ酸系シャンプーの研究と、革新成分が融合したこだわりのシャンプーでヘアケア&スカルプケアを。


(つめ替) 400mℓ 1,500円(税込)
〈つめ替およそ1.3回分〉
ボトル別売400円(税込)中身別売

グリーンフローラルの香り
天然精油ブレンド
泡立ちよく、
すっきり洗い流せる
アミノ酸系
ナチュラルシャンプー

レイラ
ソフトスムースシャンプーの
特長

ソフトスムースシャンプーの
特長
ソフトスムースシャンプーは、泡立ちやすく、すっきりとした洗い上がりで、環境にも頭皮にもやさしい、まったく新しいシャンプーです。
髪や頭皮をいたわる3種類のアミノ酸系洗浄剤※7、ココナッツ由来※8やグアー豆由来成分※9配合のナチュラルテイストで、使うたびに感じる、自然なやさしさ。
「ソフトスムース」の名前から連想されるように、すっきりふんわりと洗い上げつつ、髪につやを与え、なめらかな仕上がりに。天然精油の香りで気分もすっきり。まるでさわやかな風がふきぬけるようです。

- ※7 ココイルグルタミン酸TEA、ココイルアラニンNa、ラウロイルヒドロキシエチル-β-アラニンNa
- ※8 ココイルグルタミン酸TEA(洗浄)、PPG-2 コカミド(増粘・増泡)、ココイルアラニンNa(洗浄)、ココアンホ酢酸Na(洗浄)、ココイル加水分解コラーゲンK(コンディショニング)
- ※9 グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド(コンディショニング)
- ※10 ココイル加水分解コラーゲンK